A. Miura

通称「みうらドーナツ」。本業はFiNANCiEのマーケティング担当であり、ねじねじドーナツ部長の作者でもある。大好きなドーナツにハマってしまい、ドーナツとの共同生活を送っている「部長」さんの日常をNFT化する日々を送る。

【ホールナイトニッポン154回】ぶちょー検定10点満点出ました!部長流"null(ヌル)"の楽しみ方

2025/5/3  

はい、やってきました!ドーナツ部長のホールナイトニッポン154回目の放送となります。 今日はですね、ぶちょー検定の状況もお話しながら、「部長ってこういうことだよね」っていうのをもう一度話していこうと思 ...

【ホールナイトニッポン153回】「ぶちょー検定」ついに公開!そこに込めた本気とユルさの話

2025/5/3  

はい、やってまいりましたドーナツ部長のホールナイトニッポン!153回目の放送ですね。今日は、ついにNコレ大阪が開催!ということで…ドーナツ部長の「ぶちょー検定」がリリースされました。 そこで…ですね、 ...

【ホールナイトニッポン152回】Nコレ大阪!現地を絡めた「部長検定試験」を開催!

2025/4/30  

はい、やってきました。ドーナツ部長のホールナイトニッポン152回目の放送となります。 すみません…昨日はですね、ちょっと音声収録ができなくて。変な時間に収録をして、こうして配信をしています。 ドーナツ ...

【ホールナイトニッポン151回】NFT特典のブレスト会議〜さっそく特典を1つ作ってみました〜

2025/4/29  

はい、やってまいりました!ドーナツ部長のホールナイトニッポン151回目の放送ですね。 はい、この番組はですね、NFT市場にチャレンジしているドーナツ部長と私"みうらドーナツ"がですね、リアルな成長や挑 ...

【ホールナイトニッポン150回】NFTホルダー向け特典アイデア会議

2025/4/29  

はい、やってまいりました!ドーナツ部長のホールナイトニッポン、記念すべき150回目の放送です。 ちょっとですね、前回から日数が空いてしまいました。実は理由がありまして―― この150回目を機に、ちょう ...

【2024年4月度】月次活動報告レポート

2024/5/1  

運営の透明化について NFTプロジェクトには、大きな利益を生んでいる(経営的に成功している)プロジェクトもあれば、個人で細々と継続しているプロジェクトもあります。私が運営するプロジェクト「BOSS-D ...

no image

SEIチェーンでのコレクションリリースについて

2024/3/26  

「BOSS-DONUTS」はSEIチェーンでコレクションを立ち上げます。ドーナツの穴という「無(NULL)」を可視化したアートとして、SEIでのアートポジションを狙いにいきます。 なぜSEIなのか? ...

【2024年1月度】月次活動報告レポート

2024/2/5  

運営の透明化について NFTプロジェクトには、大きな利益を生んでいる(経営的に成功している)プロジェクトもあれば、個人で細々と継続しているプロジェクトもあります。私が運営する「ドーナツ部長」のプロジェ ...

【2023年度】年次活動報告レポート〜2023年度の振り返り〜

2023/12/31  

ドーナツ部長のプロジェクト立ち上げから2年を迎えた2023年。たくさんの方に本当にお世話になりました。ドーナツ部長に関わっていただいた方への感謝の気持ちを込めて、2023年を数字とともに振り返ります。 ...

【2023年12月度】月次活動報告レポート

2023/12/27  

運営の透明化について NFTプロジェクトには、大きな利益を生んでいる(経営的に成功している)プロジェクトもあれば、個人で細々と継続しているプロジェクトもあります。私が運営する「ドーナツ部長」のプロジェ ...