まずは気になるジャンルを
\ CLICK!! /

ドーナツ部長のNFTが手に入る「部長スポット」制作中!

※大きなマップで見たい方は コチラから


アクセス集中!人気の記事はコチラ

未分類

2025/5/3

【ホールナイトニッポン154回】ぶちょー検定10点満点出ました!部長流"null(ヌル)"の楽しみ方

はい、やってきました!ドーナツ部長のホールナイトニッポン154回目の放送となります。 今日はですね、ぶちょー検定の状況もお話しながら、「部長ってこういうことだよね」っていうのをもう一度話していこうと思います。 ✅「ぶちょー検定」はこちらhttps://miuradonuts.com/quiz こういう話っていうのは、所々で入れていった方がいいかなと思いますので。今後も定期的に入れていきたいと思います。 本編 人によっては、哲学的な感じに映るかなと思いますが、ぜひお付き合いお願いします。まず… ...

続きを読む

ホールナイトニッポン

2025/5/3

【ホールナイトニッポン153回】「ぶちょー検定」ついに公開!そこに込めた本気とユルさの話

はい、やってまいりましたドーナツ部長のホールナイトニッポン!153回目の放送ですね。今日は、ついにNコレ大阪が開催!ということで…ドーナツ部長の「ぶちょー検定」がリリースされました。 そこで…ですね、今日はそこに込めた本気とユルさみたいなことをテーマに語っていきたいと思います。 本編 まず、「なんでクイズなの?」という話です。そもそも、「ぶちょー検定」はクイズなんですね。部長と私、みうらドーナツに関するクイズが合計10問入ってます。 ✅「ぶちょー検定」はこちらhttps://miuradon ...

続きを読む

ホールナイトニッポン

2025/4/30

【ホールナイトニッポン152回】Nコレ大阪!現地を絡めた「部長検定試験」を開催!

はい、やってきました。ドーナツ部長のホールナイトニッポン152回目の放送となります。 すみません…昨日はですね、ちょっと音声収録ができなくて。変な時間に収録をして、こうして配信をしています。 ドーナツ部長のホールナイトニッポンはですね。本家のANNと同様にですね…深夜の3時に公開をしているという、ちょっと変わったスタエフなんです。 今日はですね、この時間にというところで…午前中の公開となります。 本編 はい、今日はですね…部長のプロダクトについて。まあ特典といえば…特典なんですが。ある企画をこのスタエフで ...

続きを読む

ホールナイトニッポン

2025/4/29

【ホールナイトニッポン151回】NFT特典のブレスト会議〜さっそく特典を1つ作ってみました〜

はい、やってまいりました!ドーナツ部長のホールナイトニッポン151回目の放送ですね。 はい、この番組はですね、NFT市場にチャレンジしているドーナツ部長と私"みうらドーナツ"がですね、リアルな成長や挑戦を正直に語っていくラジオ形式の番組です。今日のテーマですね。昨日に続いて「NFTホルダー向け特典」をお届けします。 本編 まずは最近のNFT市場について。昨日…ちょうどですね。日経新聞のデジタル版で、NFTの話題が珍しく取り上げられていました。 やっぱり…こうなんでしょうね。2022年ぐらいから「もう、ずっ ...

続きを読む

ホールナイトニッポン

2025/4/29

【ホールナイトニッポン150回】NFTホルダー向け特典アイデア会議

はい、やってまいりました!ドーナツ部長のホールナイトニッポン、記念すべき150回目の放送です。 ちょっとですね、前回から日数が空いてしまいました。実は理由がありまして―― この150回目を機に、ちょうどいいタイミングだなと思って。いろいろと、考えていました。 「リブランディング」って言葉はあんまり好きじゃないんですけど……この"スタエフ"をどういうポジションに置きたいのか、改めて考えたんです。 それで、少しだけ方向性を変えようと思います。 はい。この番組はこれから、「NFT界に穴をあけにきたドーナツ部長」 ...

続きを読む

活動報告【IR】

2024/5/1

【2024年4月度】月次活動報告レポート

運営の透明化について NFTプロジェクトには、大きな利益を生んでいる(経営的に成功している)プロジェクトもあれば、個人で細々と継続しているプロジェクトもあります。私が運営するプロジェクト「BOSS-DONUTS」は、2023年11月度よりチーム運営へと変わりましたが、まだチームによるプロジェクトとしては日が浅く、ファウンダーである私個人の意思決定への依存度が高いと言えます。 売り上げや二次流通量がオンチェーンで一般公開されているので、プロジェクトの取引状況は、実は誰でも知ることができます。しかし、「BOS ...

続きを読む

no image

NFT NEWS プレスリリース

2024/3/26

SEIチェーンでのコレクションリリースについて

「BOSS-DONUTS」はSEIチェーンでコレクションを立ち上げます。ドーナツの穴という「無(NULL)」を可視化したアートとして、SEIでのアートポジションを狙いにいきます。 なぜSEIなのか? MINT情報 ・リリース日:4月上旬~中旬・発行数量:222・価格:FreeMINT・1WL = 1MINT(確定)・2023.3月末時点で、発行数量の85%をWLとして配布済み ・WL配布先海外のアルファコミュニティやNFT PJとの提携により、国内よりも海外を中心に配布しています。 ホワイトペーパー 概念 ...

続きを読む

活動報告【IR】

2024/2/5

【2024年1月度】月次活動報告レポート

運営の透明化について NFTプロジェクトには、大きな利益を生んでいる(経営的に成功している)プロジェクトもあれば、個人で細々と継続しているプロジェクトもあります。私が運営する「ドーナツ部長」のプロジェクトは、11月度よりチーム運営へと変わりましたが、まだ後者よりのプロジェクトと言えるでしょう。 売り上げや二次流通量がオンチェーンで一般公開されているので、プロジェクトの取引状況は、実は誰でも知ることができます。しかし、「ドーナツ部長」を通してNFTとブロックチェーンの技術を広めたいと考える私にとって、「オン ...

続きを読む

活動報告【IR】

2023/12/31

【2023年度】年次活動報告レポート〜2023年度の振り返り〜

ドーナツ部長のプロジェクト立ち上げから2年を迎えた2023年。たくさんの方に本当にお世話になりました。ドーナツ部長に関わっていただいた方への感謝の気持ちを込めて、2023年を数字とともに振り返ります。 運営の透明化について NFTプロジェクトには、大きな利益を生んでいる(経営的に成功している)プロジェクトもあれば、個人で細々と継続しているプロジェクトもあります。私が運営する「ドーナツ部長」のプロジェクトは、11月度よりチーム運営へと変わりましたが、まだ後者よりのプロジェクトと言えるでしょう。 売り上げや二 ...

続きを読む

活動報告【IR】

2023/12/27

【2023年12月度】月次活動報告レポート

運営の透明化について NFTプロジェクトには、大きな利益を生んでいる(経営的に成功している)プロジェクトもあれば、個人で細々と継続しているプロジェクトもあります。私が運営する「ドーナツ部長」のプロジェクトは、11月度よりチーム運営へと変わりましたが、まだ後者よりのプロジェクトと言えるでしょう。 売り上げや二次流通量がオンチェーンで一般公開されているので、プロジェクトの取引状況は、実は誰でも知ることができます。しかし、「ドーナツ部長」を通してNFTとブロックチェーンの技術を広めたいと考える私にとって、「オン ...

続きを読む

ChatGPTの使用例 ドーナツ部長 プロダクト紹介

2023/9/8

【プロンプト公開中】ChatGPTを好きなキャラクターに変える方法

ChatGPTにキャラクターを持たせるには? ChatGPTの回答に性格や人格を持たせる取り組みは珍しくはありません。あるキャラクターの口調をまねした受け答えをさせることができる、ということは、きっと多くの方が既に知っていると思います。 でも、実際にどうやればよいのか、意外と分かっていない方もいるのではないでしょうか。実は…私もその一人でした。(知っていることと、できることは違うんです) そこで今回は、簡単に、ChatGPTにキャラクターを持たせる方法をご紹介します。私といえば…でおなじみの「ドーナツ部長 ...

続きを読む

ドーナツ部長 プレスリリース

2023/9/7

【NEWS】ドーナツ部長のBOTが「altBRAIN」に登場!

ドーナツ部長がBOTに!? ドーナツ部長のBOTが「altBRAIN」に登場しました! (altBRAIN:https://altbrain.ai/) 部長の話し方や性格、ドーナツの不思議な力まで、絶賛シミュレート中のため、これからどんどん部長に近づいていくものと思われます。 体の51%が優しさでできているドーナツ部長が、あなたのお悩みに耳を傾けます。 下記のようなチャット形式で、ドーナツ部長が話し相手に。分からないことは、素直に分からないと答える可愛らしさも、完全再現されています。 ご利用はぜひ、コチラ ...

続きを読む

NFTの使い方 ドーナツ部長 プレスリリース

2023/9/7

【NEWS】公式LINE誕生記念!「部長NFT」50% オフチケット!

お友だち追加してくれた皆さんへ、私「ドーナツ部長」からプレゼントです。(下記より登録可能です!) 【公式LINE誕生記念】「部長NFT」50% オフチケット! 2023/9/6 20:00~9/30 23:59まで、何度でもご利用が可能です。1次販売中の私のNFTが50%オフで購入可能という、今後出てこないであろう割引チケットとなります。 ただし…いくつか条件を設定しています。 ・このクーポンを使えるのは、一度でも「ドーナツ部長」のNFTをご購入頂いた方のみ ・まだ一度も「ドーナツ部長」のNFTをご購入頂 ...

続きを読む

NFTの使い方 ドーナツ部長 プレスリリース

2023/9/7

【NEWS】公式LINEアカウント「ドーナツ部長の公式」誕生!

ドーナツ部長のLINE公式アカウントが誕生 2023年9月5日、ドーナツ部長の公式LINEアカウント「ドーナツ部長の公式」が立ち上がりました。ドーナツ部長のショップサイト、当サイト「ぬるぺでぃあ」、VOOMを使ったドーナツ部長からの情報発信に加えて、お得なクーポンも今後は発行予定です。 現在、展示会やイベントなどで、ドーナツ部長や私(みうら)に遭遇するたびにポイントが貯まるショップカードも配布中です。 ポイントが全て貯まると、ご希望のドーナツ部長をフルオーダーで制作することができます。(約30,000円相 ...

続きを読む

NFTの使い方 プロダクト紹介

2023/9/4

【リフィル配布中】部長が愛用する手帳のリフィル(デイリー/マンスリー)をNFTホルダーへプレゼント!

スケジュール管理や日々の記録は? スケジュール管理や日々のタスク、今日何をしたのか…など、記録を残している方は多いと思います。皆さんは、スケジュール管理はデジタル派、それともアナログ派、どちらでしょうか? 単なるスケジュールならカレンダー機能やアプリを使えばよく、タスク管理もTODOを管理できるツールが山ほどあります。忘れていると、リマインドを送ってくれる機能も付いていて。「しまった…」と、助けられることもよくあります(いい加減にしなさい、という程にあります)。 しかし私は、どうもアナログで管理したい人間 ...

続きを読む

おすすめ記事をピックアップ!

「ぬるぺでぃあ」の更新通知を受け取ろう!

下記「購読」ボタンより、このブログの更新情報を受け取ることができます。
※「購読」と書かれていますが、無料で利用可能です。また購読には、メールアドレスの入力が必要ですが、入力いただいたメールアドレスは、更新情報の通知の目的以外には使用しません(詳しくは、コチラのプライバシーポリシーをご覧ください)

ぬるぺでぃあ

A. Miura

通称「みうらドーナツ」。本業はFiNANCiEのマーケティング担当であり、ねじねじドーナツ部長の作者でもある。大好きなドーナツにハマってしまい、ドーナツとの共同生活を送っている「部長」さんの日常をNFT化する日々を送る。